「多々羅大橋」しまなみ海道の橋梁の一つで斜張橋としては国内最長

| 撮影:五島 健司
広島県尾道市の生口島と愛媛県今治市の大三島を結ぶ橋梁で、斜張橋としては日本最長となっている。
「多々羅大橋」の写真ギャラリー
多々羅大橋の基本情報
この橋梁は1999年の完成時には、斜張橋として世界一の長さ(全長は約1.5km、中央支間長890m)を誇りました。現在でも世界トップレベルの巨大橋梁のひとつとなっています。
多々羅大橋のビューポイントは「瀬戸田PA」「多々羅しまなみ公園」「立石展望台」「開山展望台」などがあります。
多々羅大橋 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 多々羅大橋 |
ふりがな | たたらおおはし |
郵便番号 | 722-2404 |
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町垂水 |
駐車場 | 有 / 周辺の公園、PAなど複数ヶ所有り |
トイレ | 有 |